近年、巷では日本酒ブームが到来しており、「自宅でゆっくり日本酒を楽しみたい」と思っている方も多いのではないでしょうか。
そんな方に便利なのが、日本酒を定期的に送ってくれる「日本酒のサブスク」です。
ただ、日本酒のサブスクは種類も多く、どのサービスを使うか1人で調べて比較するのは大変です。
また、日本酒のサブスクの代表的なものに「saketaku」や「KURAND CLUB」などがありますが、どのサービスが自分に合うかは優先するものによって変わってきます。
そこで本記事では、特におすすめの日本酒サブスクを厳選し、比較しやすいように紹介していきます。
日本酒サブスクの選び方のポイントやメリット、より楽しむためのアイテムなども併せて紹介していきますので、ぜひ最後までご覧ください。
日本酒とエンタメに癒しを求めるWebライター。
日本酒初心者の方からファンの方まで、日本酒ライフをより一層楽しめる便利なサブスクを紹介しています。希少な日本酒を味わえるサービスをお見逃しなく!
日本酒のサブスク(定期便)とは?
日本酒のサブスクとは、月額料金を支払うことで、おすすめの日本酒やおつまみを定期的に自宅に届けてくれるサービスです。
飲む量によって日本酒の本数や届く頻度を調節でき、自分のライフスタイルに合わせたコースを選べるようになっています。
また、全国各地の地酒や他では手に入らない珍しい日本酒を、自宅にいながら気軽に堪能できるのも特徴です。
金額は平均すると4,000円前後のプランが多く、送料は無料、いつでも解約できるプランが多くあります。
日本酒のサブスク(定期便)の選び方のポイント
日本酒のサブスクは、珍しい日本酒が飲めるなど魅力的なサービスが多いのが特徴です。
ただ、種類が多いため、何を基準に選んだら良いのか迷っている方もいるのではないでしょうか。
日本酒のサブスクを選ぶ際のポイントは、次の5つです。
- 日本酒の種類で選ぶ
- 自身に合った料金で選ぶ
- 飲み切れる量で選ぶ
- 日本酒の解説&おつまみなどのオプションで選ぶ
- 解約の縛りで選ぶ
それぞれの選び方について、詳しく見ていきましょう。
日本酒の種類で選ぶ
吟醸酒や純米酒などの「特定名称酒」をはじめ、地元の人が気軽に楽しむ「普通酒」など、日本酒にはさまざまな種類があります。
日本酒のサブスクにも、特定名称酒が届くコース、気軽に楽しめる普通酒が届くコースがあり、自分の飲みたいお酒の種類によって選べるようになっています。
また、全国各地の酒蔵から届くサービスや、新潟や福島など特定の酒蔵から届くものもあり、自分の好みに合わせて選ぶことが可能です。
自分の飲みたい日本酒が決まっている方におすすめの選び方です。
自身に合った料金で選ぶ
日本酒のサブスクは安いもので1,210円(税込)、高いもので10,000円(税込)のプランがあります。
料金は日本酒の量やパッケージ、おつまみの種類や日本酒のグレードなどで異なります。
日本酒のサブスクにはいつでもスキップや解約ができるものが多くありますが、長く快適に楽しむなら、自分に合った無理のない料金で選ぶのもおすすめです。
日本酒のサブスクの料金は平均すると4,000円前後なので、内容と料金を見比べて自分に最適なサービスを見つけてみてください。
飲みきれる量で選ぶ
日本酒のサブスクでは、それぞれのサービスがさまざまな量の日本酒のプランを用意しているのも特徴です。
一番多いのは720ml(4合瓶)が1本のプランですが、中にはひとりで楽しみたい方向けに、100mlのパウチに日本酒を入れて届けてくれるサービスもあります。
逆に多く飲みたい方には毎月一升瓶が2本届くコースもあり、自分が飲みたい量に合わせてサービスを選べるようになっています。
日本酒は長期間放置すると劣化してしまう、繊細なお酒です。美味しいうちに飲み切れる、ご自身に合った量のサービスを選んでみてください。
日本酒の解説&おつまみなどのオプションで選ぶ
日本酒のサブスクでは、日本酒に合うようプロが厳選したおつまみが一緒に届くプランも用意されています。
【おつまみ例】
- 福島牛カレー
- グリーンオリーブ
- やまきちの温体野菜
- ひらめ塩辛
最適なおつまみとのマリアージュを楽しめるのはもちろん、なかなか出会えないおつまみを楽しめるのも嬉しいポイントです。
また、届いた日本酒に関する解説や、より美味しく頂く方法などが書かれた日本酒の情報誌などがセットでついてくるプランもあります。
日本酒だけでなくおつまみも楽しみたい方や、より日本酒に詳しくなりたい方におすすめの選び方です。
解約の縛りで選ぶ
日本酒のサブスクには、解約の縛りがあるプランとないプランがあります。
「ちょっと試してみたい」と思っている場合には、解約の縛りがないサービスを選ぶことをおすすめします。
また、日本酒のサブスクにはスキップがあるのも特徴です。「今月は必要ないかな」と思った場合には、期限までに連絡することでその月はお休みできるようになっています。
ちょっとお試ししてみたい方は、解約縛りに注目して選んでみてください。
編集部厳選!日本酒のサブスク(定期便)のおすすめ比較TOP3
日本酒のサブスクには魅力的なサービスがたくさんあります。ただ、あまりにも種類が多いため、自力で探して比較するのは大変かもしれません。
そこで本章では、編集部が厳選した3つのおすすめ日本酒のサブスクを紹介していきます。
【日本酒のサブスクおすすめTOP3】
- saketaku(サケタク)
- 日本酒にしよう
- KURAND CLUB(クランドクラブ)
料金やお届け頻度、サービスの特徴など気になる情報をまとめたので、ぜひ比較してみてください。
saketaku(サケタク)
提供会社 | 日本酒応援団株式会社 |
料金 | ・720ml×1本…6,578円(税込)・720ml×2本…7,678円(税込)年間プランなら5%割引あり |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | ・月1回(20日までの決済で、25日前後に発送) ・2ヶ月に1回 |
最低限の契約期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA、MasterCard、AMEX、Diners Club、JCB) |
サービスの特徴 | ・1.5万種類の日本酒の中からプロが厳選してお届け ・全国の希少な日本酒を月替わりで楽しめる ・専門家の厳選した日本酒とおつまみ、鑑定書、テイスティングシート、日本酒の情報誌などがセットになっており、初心者でもすぐに楽しめる ・日本酒好きへのプレゼントや贈り物に最適なギフトボックスあり ・7日間のトライアル、全額返金保証あり ・スキップあり |
saketakuなら、1.5万種類の中からプロが厳選した日本酒を楽しむことができます。
また、おつまみや鑑定書、情報誌などがセットになっているのもポイントです。
全国の珍しいお酒が飲みたい方や、日本酒について詳しく知りたい方、おつまみも欲しい方におすすめの日本酒のサブスクです。
日本酒にしよう
提供会社 | 株式会社 日本酒にしよう |
料金 | ・720ml×1本…4,015円(税込)・720ml×2本…6,655円(税込) |
送料 | 無料(夏はクール便でお届け) |
お届け頻度 | 月1回(15日までの申し込みで、20日頃に自宅へ直送) |
最低限の契約期間 | なし(商品お届け月の5日までに要連絡) |
支払い方法 | ・代金引換(引換時に330円の手数料あり)・クレジットカード決済(VISA、MasterCard、AMEX) |
サービスの特徴 | ・「四季醸造」の酒蔵と共同開発をしているため、しぼりたての日本酒が届く ・通常の酒販売等では取り扱いのない、オリジナルの日本酒を販売 ・日本酒の酒蔵紹介や料理人が考案したレシピを掲載した小冊子がもらえる ・酒蔵から直送で届くなど、徹底された品質管理 ・専任利き酒師をはじめとする選考委員が厳選 ・スキップあり |
「日本酒にしよう」は、通常の販売店では購入できない“しぼりたての日本酒”を毎月飲むことができるサブスクです。
蔵元から直接発送されるなど品質管理にもこだわっており、鮮度の高い日本酒を楽しむことができます。
生原酒でしぼりたての日本酒を年中楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
KURAND CLUB(クランドクラブ)
提供会社 | KURAND株式会社 |
料金 | 月額3,278円(税込) |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | 月1回(21日正午までの申し込みで、25日前後に発送) |
最低限の契約期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA、MasterCard、AMEX) |
サービスの特徴 | ・全国各地の個性的な酒蔵が特別醸造した日本酒(720ml×1本)を楽しめる ・KURAND CLUBでしか手に入らない限定酒で、特別なお米を原料として使用 ・ニュースレターやラベル、地域のおつまみもセット ・KURAND SAKE MARKETやオンラインストアが10%オフで利用できる ・会員イベントの参加権や会員限定商品の購入権あり ・スキップあり(半年・年間プランはスキップ不可) ・初回特典として保存用の小瓶をプレゼント |
「KURAND CLUB」は、全国各地の個性的な酒蔵が会員のために特別醸造した日本酒を楽しめるサブスクです。
毎月限定の日本酒やニュースレター、コレクションしたくなるラベルに、地域のおつまみが届きます。
酒蔵、地域性、造り手のストーリーをコンセプトにした唯一無二の銘柄を楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
日本酒のサブスクおすすめ比較8選
日本酒のサブスクは、先ほどの3つのサービスの他にもまだまだ魅力的なものがあります。
中にはひとり飲みにピッタリのサービスや、G7サミットで飲まれたお酒が手に入るサービスもあり、より日本酒を楽しめる内容になっています。
そこでここからは、さらに追加でおすすめしたい8種類の日本酒サブスクを紹介していきます。
【日本酒サブスクおすすめ8選】
- SAKEPOST(酒ポスト)
- 新潟亀田 わたご酒店
- 酒のも
- fukunomo(フクノモ)
- SAKEFLIGHT(サケフライト)
- 酒類専門店 山仁
- 酒標
- 朧酒店
それぞれのサービスの料金やお届け頻度、特徴などをまとめたので、ぜひ参考にしてください。
SAKEPOST(酒ポスト)
提供会社 | 【企画プロデュース】株式会社FARM8【運営・販売】株式会社FERMENT8 |
料金 | ・日常酒プラン…月額1,210円(税込)・吟醸酒プラン…月額1,980円(税込) |
送料 | 264円(税込) |
お届け頻度 | 月1回 |
最低限の契約期間 | 3ヶ月 |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMEX) |
サービスの特徴 | ・3銘柄の日本酒がポストに届くため、受け取りが簡単で気軽に楽しむことができる ・厳選した地域の地酒がオリジナルパウチに入って届く ・無理なく飲み切れる100ml×3パック ・パウチのQRコードにアクセスすると銘柄がわかる仕組みが楽しい ・飲んだお酒の感想を直接酒蔵に送ることができる ・スキップあり |
「SAKEPOST」は、新潟発のポストに届く日本酒のサブスクです。
地元の人が普段飲みに選ぶお酒が届く“日常酒プラン”と特別なこだわりのお酒を楽しめる“吟醸酒プラン”を提供しています。
また、オリジナルパウチに詰められているのも特徴で、さまざまな種類の日本酒をリーズナブルな価格で気軽に楽しみたい方におすすめです。
新潟亀田 わたご酒店
提供会社 | 新潟亀田 わたご酒店 |
料金 | ・利き酒師が選ぶ「今が飲み頃の地酒」720ml×2本セット…4,780円(税込)・日本酒王国 新潟の希少な地酒720ml×2本セット…4,780円(税込)・日本酒に詳しくなれる「日本酒入門コース」720ml×2本セット…4,980円(税込) |
送料 | 無料(一部離島へのお届けは追加料金がかかる場合あり) |
お届け頻度 | 月1回(月末日の午前8時59分までの申し込みで、翌月5日〜10日の間にお届け) |
最低限の契約期間 | なし(月末日の午前8時59分までに要手続き) |
支払い方法 | クレジットカード決済(VISA、MasterCard) |
サービスの特徴 | ・日本酒関連の雑誌や書籍の編集にも携わる店主が選りすぐりの日本酒を厳選 ・日本酒(720ml)×2本、解説シートがセット ・全国各地の地酒を厳選してラインナップ ・新潟の地酒の中でも、全国にはあまり出回っていないような小さな酒蔵の日本酒を楽しめるプランあり ・スキップあり |
「新潟亀田 わたご酒店」は、新潟にある酒屋で、オリジナルの日本酒サブスクサービスを提供しています。
今すぐ飲みたい日本酒や希少な新潟の地酒を楽しめるプラン、日本酒に詳しくなれるプランなど、豊富なプランから選ぶことができます。
日本酒についてもっと知りたい方や新潟の地酒を楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
酒のも
提供会社 | 有限会社 野本商店 |
料金 | ・4合(720ml)1本コース…3,500円・4合(720ml)2本コース…5,000円・1升1本コース…5,000円・1升2本コース…8,000円 |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | ・月に1回・2ヶ月に1回・3ヶ月に1回・4ヶ月に1回 |
最低限の契約期間 | なし(毎月の課金日前に要手続き。課金日は初回申込日と同日) |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
サービスの特徴 | ・日本酒のプロが、好みを反映させたお酒を届けてくれる ・配送頻度と発送本数をカスタマイズできる ・数ヶ月に一度、ランクの高い特別な日本酒が届く ・スキップあり |
「酒のも」では、好きな頻度で自分に合った日本酒を定期的に届けてもらえるサブスクサービスを提供しています。
発送間隔はもちろん、量も選べるため余らせてしまう心配がありません。
自分の口に合うお酒を、適量届けて欲しい方におすすめのサービスです。
fukunomo(フクノモ)
提供会社 | 株式会社エフライフ |
料金 | ・ライト(720ml×1本、蔵元お墨付きおつまみ1品)…3,500円(税込)・スタンダード(720ml×1本、蔵元お墨付きおつまみ4〜5品)…6,000円(税込)・プレミアム(スタンダードセット、蔵元厳選プレミアム酒720ml×1本)…10,000円(税込) |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | 月1回(毎月15日の23時59分に注文が確定)※場合によっては変動あり |
最低限の契約期間 | なし |
支払い方法 | ・クレジットカード決済(VISA、MasterCard、JCB、AMEX、Diners Club)・代金引換(クロネコヤマト) |
サービスの特徴 | ・日本一の酒どころとも言われる福島のお酒が、毎月福島県産のおつまみと共に届く ・スタンダードセットなら、 2人分の食卓として楽しめる量のおつまみがセット ・造り手の想いが伝わる特別冊子やお品書きなども付いてくる ・届いた週の土曜日に、蔵元とオンラインで飲み会ができる |
「fukunomo」は、日本一の酒どころと言われている福島県産の日本酒や、選りすぐりのおつまみを楽しめるサブスクです。
手軽に楽しめるライトセットから、おつまみがたっぷり楽しめるスタンダードセット、プレミアム限定酒がついたプレミアムセットまで、豊富なセットを用意しています。
福島県産のお酒やおつまみを楽しみたい方におすすめのサービスです。
SAKEFLIGHT(サケフライト)
提供会社 | YUMMY SAKE株式会社 |
料金 | ・初月(100ml×5)…3,850円(税込)・翌月以降(100ml×3、おつまみ1品)…3,300円(税込) |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | 月1回(15日23時59分までの注文で当月発送) |
最低限の契約期間 | なし |
支払い方法 | クレジットカード決済(Visa、MasterCard、AMEX、JCB、Diners Club、Discover) |
サービスの特徴 | ・初回に届くキットでサケタイプ診断をすることで、好みの日本酒が届く ・全国の日本酒とおつまみを楽しむことができる ・100mlのプレミアムパウチに入っているため、飲み切りやすい ・スキップあり |
「SAKEFLIGHT」は、自分に合った全国各地の日本酒と地元のおつまみのセットが毎月届くサブスクです。
日本酒は飲み切りやすい100mlパウチに入れられており、ひとりで手軽に楽しむことができます。
家で自分に合った全国の日本酒とおつまみを手軽に味わいたい方に、おすすめのサービスです。
酒類専門店 山仁
提供会社 | 株式会社 山仁 |
料金 | ・日本酒サークルコース(4月〜12月、日本酒720ml1本)…2,200円以下(上限が2,200円で毎回変動)・珠玉の日本酒頒布会コース(1月〜3月、日本酒720ml2本)…3,300円(税込) |
送料 | お届け地域によって変動 |
お届け頻度 | 月1回(毎月10日までの申し込みで当月より発送) |
最低限の契約期間 | 珠玉の日本酒頒布会コースのみ、途中停止不可 |
支払い方法 | 代金引換(クロネコヤマト)※代引手数料は別途必要 |
サービスの特徴 | ・世界最大の日本酒コンクールの議長と日本酒学講師が希少で美味しい日本酒をセレクト ・季節に合った日本酒が楽しめる ・専門家による商品コメント付き |
酒類専門店「山仁」では、季節に合った日本酒を楽しめる日本酒のサブスクサービスを提供しています。
世界的な日本酒のプロモーターとして活躍する山仁代表取締役社長の大橋健一氏と日本酒学講師の石下征典氏が、希少で美味しいお酒を厳選しています。
プロが選んだ季節に合う日本酒を楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
酒標
提供会社 | 株式会社さくら酒店 |
料金 | ・スタンダードコース(720ml×1本)…3,300円(税込)・飲み比べコース(720ml×2本)…6,050円(税込)・マイナス5℃熟成コース(720ml×1本)…4,400円(税込)・プレミアムコース(720ml×1本)…8,800円※全コース+500円で無添加おつまみ付き |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | ・月1回(毎月10日頃にお届け)・2ヶ月に1回 |
最低限の契約期間 | なし(月末までに連絡) |
支払い方法 | クレジットカード決済 |
サービスの特徴 | ・味のバランスが偏らないよう選び抜かれた全国各地の日本酒が楽しめる ・プレミアムコースでは、G7サミットや首脳会談、国際線のファーストクラスで提供されたお酒などが届くこともあり ・月末までに連絡すれば、他の人へのギフトにもできる(無料のギフト包装あり) ・蔵元や地域の生産者と相談しながら厳選した、こだわりの無添加おつまみ ・コース変更可能 ・全額返金保証 |
「酒標」は、東西の有名酒販店で修行を重ねた日本酒のエキスパートが全国の酒蔵を巡って厳選した、こだわりの日本酒を楽しめるサブスクです。
プレミアムコースでは、G7サミットや首脳会談で提供された日本酒をはじめとする蔵元最高峰の限定酒を楽しむことができます。
日本酒エキスパートが全国の蔵元を巡って見つけたこだわりの日本酒とおつまみを楽しみたい方に、おすすめのサービスです。
朧酒店
提供会社 | 株式会社 朧酒店 |
料金 | OBORO定期便(3ヶ月パック、720ml×1本、配送地域により価格変動あり) ・関東、東北、北陸、東海…9,000円(税込)・近畿、中国、四国…9,600円(税込)・九州、沖縄…10,200円(税込)・北海道…10,500円(税込) |
送料 | 無料 |
お届け頻度 | 月1回(3ヶ月ごとの更新、12日までの申し込みで20日頃に発送) |
最低限の契約期間 | 3ヶ月パックのため、途中解約は不可 |
支払い方法 | ・代金引換(別途350円の代引手数料)・事前銀行振込(手数料負担あり)・PayPay |
サービスの特徴 | ・1ヶ月のうちで一番出来の良い日本酒を厳選してお届け ・味わいの解説や豆知識を添えたプチコラム付き ・バラエティー豊かな味わいになるよう、さまざまなテイストの日本酒を用意 |
朧酒店では、毎月1回出来の良い日本酒をお届けするサブスクサービス「OBORO定期便」を提供しています。
3ヶ月間のパックになっており、気に入った方は更新できるようになっています。
1本1本、日本酒の楽しみ方について書いてあるコラムも同封されているため、日本酒初心者の方でも安心のサービスです。
日本酒のサブスク(定期便)のメリット
日本酒は、酒店だけでなくスーパーやコンビニなどでも手軽に購入できる身近なお酒です。
最近ではネット通販もあり、地方の酒蔵のお酒も購入することができます。
ただ日本酒のサブスクには、自分で買うのとは違う、ここでしか楽しめない特別な魅力があります。
日本酒のサブスクのメリットは以下の通りです。
【日本酒サブスクのメリット】
- 希少価値の高い日本酒を発見できる
- 購入するよりもお得に利用できる
- 日本酒を買いに行く手間が省ける
ここでは、上記の3つのメリットについて解説していきます。
希少価値の高い日本酒を発見できる
日本酒のサブスクの中には、普段なら出回らないような希少価値の高い銘柄を厳選して届けてくれるサービスがあります。
例えば、サブスクによっては蔵元とオリジナルの日本酒を開発しているところも複数あり、会員限定のお酒を楽しめるようになっているのです。
また、中には首脳会談で使われるような希少なお酒を届けてくれるサブスクもあり、酒蔵最高峰の限定酒を楽しめます。
個人では手に入れられない希少なお酒と出逢えるため、大切な人との会食やプレゼントにも最適です。
購入するよりもお得に利用できる
日本酒のサブスクは多くが送料込みの価格のため、日本酒単品の価格と比較すると少し割高な場合もあります。
ただ、なかなか手に入らない希少な日本酒と出会うことができたり、現地に行かないと味わえないようなおつまみが手に入ったりする魅力があります。
どれも自力で全てを集めようとすると莫大な手間がかかるため、代行してくれるサブスクサービスは大変お得だと言えます。
労力をセーブして手軽に“美味しい”を楽しみ、明日への活力をチャージできるのも嬉しいポイントです。
日本酒を買いに行く手間が省ける
重たい瓶に入っている場合の多い日本酒は、持って帰るのが面倒なアイテムのひとつです。
近所で買ったとしても、気になるお酒が何本かあったら持って帰るのは苦労することでしょう。
ただ、日本酒のサブスクなら、わざわざ重たい思いをしなくても家にいるだけで全国各地のお酒が届くので大変便利です。
また、現地に行かないとなかなか手に入らない小さな酒蔵のお酒も自宅にいながら飲めるというメリットがあります。
なかなか出かけることが難しい昨今ですが、日本酒のサブスクをうまく活用して全国各地の美味しい日本酒を楽しみましょう。
浮いた時間で新しいことにチャレンジするのもおすすめです。
日本酒のサブスクをより楽しむためのアイテム
日本酒のサブスクを使えば、自宅にいながらさまざまな種類の日本酒を楽しむことができます。
そこで、ここからはサブスクで届いた日本酒をより楽しむためのアイテムを紹介していきます。
【日本酒を楽しむためのおすすめアイテム】
- 酒燗器
- 酒器(徳利やお猪口など)
- 日本酒専用の冷蔵庫
それぞれのアイテムの特徴や使い所について紹介していくので、自分なりのお気に入りを見つけて日本酒ライフを楽しんでください。
酒燗器
日本酒を楽しむための道具のひとつに、酒燗器があります。
日本酒は冷やしても温めても美味しく飲めるお酒ですが、酒燗器は日本酒を温めるための専用の道具になります。
家庭で日本酒を温める場合にレンジや鍋を使うことが多いですが、本格的な熱燗を楽しみたい場合には、酒燗器が便利です。
酒燗器には「電気式」と「湯煎式」の2つのタイプがあり、中には温度調節機能のついたものもあります。
日本酒は、ぬる燗・熱燗・飛び切り燗など温度ごとに名前が付けられているほど、温度によって味が変化するお酒です。
ぜひ便利な道具を使って自分好みの味を見つけ、楽しんでください。
酒器
日本酒は、瓶から徳利や片口などに移し、お猪口やぐい呑みに注いで飲むのが一般的です。
徳利や片口、お猪口やぐい呑みに代表される酒器には、集めるのが楽しくなってしまうほどさまざまな種類があります。
【酒器の代表的な素材】
- 天然石
- ガラス
- 陶磁器
- 金属
- 木
酒器の素材はもちろん形状もさまざまなパターンがあり、美しいものが揃っています。
味で楽しむのはもちろん、酒器を工夫することで食卓に美しさを添えられるので、気になる方はぜひお気に入りの酒器を揃えてみてください。
日本酒専用の冷蔵庫
長期保管が難しい日本酒ですが、−5℃〜15℃の低温で管理することで鮮度を保てると言われています。
ただ、一升瓶は大きく冷蔵庫の中で場所をとってしまうため、何本もストックしておきたい場合には日本酒専用の冷蔵庫がおすすめです。
また、日本酒は繊細なため、無濾過生酒と火入れしたお酒では管理温度が変わってくる場合があります。
もし日本酒専用の冷蔵庫を購入する場合には、設定温度を細かく変更できるタイプのものが便利です。
日本酒のサブスク(定期便)おすすめ比較まとめ
日本酒のサブスクは、プロが厳選した全国各地の日本酒を楽しめたり、日本酒の知識を得られたりする便利なサービスです。
日本酒の定価と比べると割高な場合もありますが、希少性や専門性、手間などを考えると、有り余るお得感があります。
「日本酒について知りたい」「希少なお酒を飲みたい」「おつまみとの相性を知りたい」など、日本酒をより楽しみたい方は、ぜひ自分に合った日本酒のサブスクを取り入れてみてください。
日本酒のサブスクを利用し、手軽に美味しい日本酒を楽しみましょう。